ウサギとカメ

※注意※

私の家族のために始めたブログです。よって一見様が見てもためにならないと思います。

 

 

人は【自らの考え方によって人生が「楽しく」も「辛く」もなってしまう】事を、

自分の家族に知ってもらいたくて始めたブログ。

 

 

今日は、たった今「なるほど!」と腑に落ちた出来事をシェアします。

それは、米国株投資を勧めるメルマガ(というより宣伝)に書いてありました。

その内容がタイトルに書いた「うさぎとかめ」です。

 

~原文引用~

「ウサギとカメの寓話(ぐうわ)では【ウサギは油断したから負けた】という教訓が知られています。しかし、、、」

「見方を変えればウサギはゴールを見ているのではなくカメを見ていたから【あいつより早いから大丈夫】と昼寝をしたのではないでしょうか。」

「ところが、カメはウサギではなくゴールを見ていました。」

「なので、自分の走りが遅かろうが、ウサギが寝ていようが、自分がやるべき事を一歩ずつ着実に取り組んでいたのです。」

 ~終了~

 

この内容は、

最近はやりの仮想通貨より米国株の方が手堅くて確実性が高い事を分かってもらうために、「仮想通貨=ウサギ」、「米国株=カメ」に見立てて解説していた。

なので、この内容にはまだ続きがある。

 

~続きの原文~

「誰かが仮想通貨で儲けたら【自分も便乗したい!】【他の人からお金持ちの成功者として見られたい!】と、周りばかり気にしていると、思わぬ落とし穴にはまってしまいかねません。」

「ゆっくりでも着実に進み続ける方が、最後に笑うことができると【ウサギとカメ】は教えてくれるのではないでしょうか?」

 ~終了~

 

実はね、これって何にでもあてはまる「人間の公式」みたいなものだよ。

物凄く深い。

 

ていうか、もうすぐ48歳になろうかというジジィが、この歳で「玉ねぎの芯のような核心部分を発見」するとは思ってもみなかった。

マジで鳥肌が立った。。。

 

「ウサギ型人間」と「カメ型人間」。

言い方を変えると「ウサギ型思考」と「カメ型思考」となる。

 

ウサギ型思考はマジでやばい。。。

おそらく、自分の脳みそ内の「ウサギ型思考」の割合が圧倒的に多い人は、おそらく人生の破滅(というより自爆かも)に一直線に進んでいくと思う。

 

 

その理由はまた次回で。。。

 

ではまた。